「温」
女性はあっためないとだめですよ。
で、私は今下半身を温めるために必死ですよ。
今週酵素風呂2回も入っちゃいましたからね。
毎日お風呂でも温めて。
でも、坐骨神経痛は劇的によくならず、毎日のお散歩がとてもつらいのです。
皆様も冷えにはおきをつけあれ。
昨日も神の手によるいたーい内診をがんばりました。
で、昨日は寒かったので助産院帰りに大きなショッピングモールを40分くらい歩きました。
急ぎ足でショッピングモールをくるくる歩き回る妊婦。
不思議な光景でしょう。。。
2009年1月16日金曜日
土壇場
なんども土壇場で窮地を抜けてきたのんびり親子。
ここにきて、このままではしばらくおなかからベビさんがでてこなそうとのこと。。(昨日の検診より)
助産院は基本医療行為ができないため早産もNGだしだからといって遅産もNG。
病院に回されてしまいます。
ここまで助産院でわがおこさんと会うためにがんばってきたプレママとしては
なんとかがんばりたいところ。
昨日の内診は神の手が・・・とっても痛かったけど。ままがんばるよ。涙
毎日1月中にはでておいでーといってるので伝わってるとおもうけど・・。
寒いけど本日もお散歩行ったり、床ふきしたり母子ともどもがんばります。
(寒いから億劫なのよね)
とりあえず、貼るカイロと足が冷えない不思議な靴下は昨日げとしました。
足指靴下とあわせてはくと最強ですわ!
今日は旦那さんが当直なので、夜不安なためおばあちゃん参上です。
ここにきて、このままではしばらくおなかからベビさんがでてこなそうとのこと。。(昨日の検診より)
助産院は基本医療行為ができないため早産もNGだしだからといって遅産もNG。
病院に回されてしまいます。
ここまで助産院でわがおこさんと会うためにがんばってきたプレママとしては
なんとかがんばりたいところ。
昨日の内診は神の手が・・・とっても痛かったけど。ままがんばるよ。涙
毎日1月中にはでておいでーといってるので伝わってるとおもうけど・・。
寒いけど本日もお散歩行ったり、床ふきしたり母子ともどもがんばります。
(寒いから億劫なのよね)
とりあえず、貼るカイロと足が冷えない不思議な靴下は昨日げとしました。
足指靴下とあわせてはくと最強ですわ!
今日は旦那さんが当直なので、夜不安なためおばあちゃん参上です。
2009年1月11日日曜日
2009年1月3日土曜日
検診
年末に初めて旦那様と一緒に助産院へ検診にゆきました。
(検診で夫婦できている方々を見ていつもいいなーと思ってたので非常にうれしかった・・)
36週目。
もういつうまれてもおかしくありません。
触診だと赤ちゃんがおりてきていないようにみえるけれども、エコーではかなり下にきている模様。
旦那様は産科も研修中に回ったことあるようだけれどもやはり大学病院と助産院の違いには
驚いておりました。
こんなに一人に時間さけないよねーっと。
そこが助産院を選んだ理由でもありますので。ね。
36週目ともなるとべびさんがでてくるための色々な準備(とはいっても私の体の準備です)
があり、つぼを教えていただいたり、食生活について再度指導があったり、いよいよだな。
というかんじです。
入院する時の荷物も預けたし・・・実感わかないけどいよいよだな。。。
あー不安と期待とよくわからない気分でどきどきする。
(検診で夫婦できている方々を見ていつもいいなーと思ってたので非常にうれしかった・・)
36週目。
もういつうまれてもおかしくありません。
触診だと赤ちゃんがおりてきていないようにみえるけれども、エコーではかなり下にきている模様。
旦那様は産科も研修中に回ったことあるようだけれどもやはり大学病院と助産院の違いには
驚いておりました。
こんなに一人に時間さけないよねーっと。
そこが助産院を選んだ理由でもありますので。ね。
36週目ともなるとべびさんがでてくるための色々な準備(とはいっても私の体の準備です)
があり、つぼを教えていただいたり、食生活について再度指導があったり、いよいよだな。
というかんじです。
入院する時の荷物も預けたし・・・実感わかないけどいよいよだな。。。
あー不安と期待とよくわからない気分でどきどきする。
2008年12月2日火曜日
12月から
9ヶ月に入りました~。はや~い。
なんかばたばたしっくはっくしながらすごしていたので気づいたらこんなに時間がたっていたみたいな。
最近はおなかをぎゅっぎゅおしてきたりするので足?手?とか聞きながらなでなでしてます。
ずっと一緒にいたからでてきちゃうのはちとさみしいな。
でも、早くあいたいような。
でも出産についてはあいまいなイメージのままです。
まあすべて初めてのことだから仕方ない。
毎日ママ1人のときはでてきたらこまるなーとお伝えしてます。
あーいとおしいですね。うふふ。
エコーアルバムを作ったり、ベビさんが出てきた後にくるであろう親族のためのおうち作りをしたり
必要なものを用意したりまだまだ完璧ではありませんが日々やることリストを作ってます。
妊婦だけに軽やかにささっとできないので毎日すこーしづつしこーしづつがんばっております。
今日もがんばるぞぃ!
なんかばたばたしっくはっくしながらすごしていたので気づいたらこんなに時間がたっていたみたいな。
最近はおなかをぎゅっぎゅおしてきたりするので足?手?とか聞きながらなでなでしてます。
ずっと一緒にいたからでてきちゃうのはちとさみしいな。
でも、早くあいたいような。
でも出産についてはあいまいなイメージのままです。
まあすべて初めてのことだから仕方ない。
毎日ママ1人のときはでてきたらこまるなーとお伝えしてます。
あーいとおしいですね。うふふ。
エコーアルバムを作ったり、ベビさんが出てきた後にくるであろう親族のためのおうち作りをしたり
必要なものを用意したりまだまだ完璧ではありませんが日々やることリストを作ってます。
妊婦だけに軽やかにささっとできないので毎日すこーしづつしこーしづつがんばっております。
今日もがんばるぞぃ!
2008年10月31日金曜日
きをつけて!
昨日どうしても外出しなければならず・・・でも相変わらず出血&おなかのはりがひどかったので
あることをひらめきました。
私の母親がよく。
「私は妊娠7ヶ月でおなかおっきくても自転車で坂道しゃーっとおりてたわよ♪」
とか自慢話をしてくるわけです。
だからどうして私の子なのにあんたはそんなにやわなの?!って話に続くわけですが。
で。たってるとおなかがはってきて歩くのもつらいし、なんとか・・とおもったところ。
そうだ座りながら移動出来るもの→自転車。
という結論にいたったわけです。
力強くこがなければ座ってられて、今の私の徒歩力よりは早いのです。
でも通常の方が早歩きしたら全然追い抜かされるチャリ。
時速とかはかったら大変なことになりそうです。笑
でもやはりチャリでも外出はきびしいもの。
今日は、おとなしくしております。
出血おなかのはりがおさまらない今日この頃。。
心配であります。
そうそう。出かける直前階段をおりていたらすべりおちました。
あと2段だったからことなきをえたものの。。。。
びっくりしてしばらくその場に座り込んでいただめプレママです・・・。
あとで、母親に自転車で買い物いった~とゆったら。
「やだー。おそろしい。」といわれました。
あなたやってたから・・・・。
あることをひらめきました。
私の母親がよく。
「私は妊娠7ヶ月でおなかおっきくても自転車で坂道しゃーっとおりてたわよ♪」
とか自慢話をしてくるわけです。
だからどうして私の子なのにあんたはそんなにやわなの?!って話に続くわけですが。
で。たってるとおなかがはってきて歩くのもつらいし、なんとか・・とおもったところ。
そうだ座りながら移動出来るもの→自転車。
という結論にいたったわけです。
力強くこがなければ座ってられて、今の私の徒歩力よりは早いのです。
でも通常の方が早歩きしたら全然追い抜かされるチャリ。
時速とかはかったら大変なことになりそうです。笑
でもやはりチャリでも外出はきびしいもの。
今日は、おとなしくしております。
出血おなかのはりがおさまらない今日この頃。。
心配であります。
そうそう。出かける直前階段をおりていたらすべりおちました。
あと2段だったからことなきをえたものの。。。。
びっくりしてしばらくその場に座り込んでいただめプレママです・・・。
あとで、母親に自転車で買い物いった~とゆったら。
「やだー。おそろしい。」といわれました。
あなたやってたから・・・・。
2008年10月27日月曜日
2008年10月23日木曜日
助産院
その後。
助産院へ電話して、電車をのりついで到着。
助産師さんに「電話いただいてからかなり時間かかったので心配しました。」
といわれました。
原因がわからないうちはタクシーなどを使ってきてくださいとも注意されました。
以前かかっていた病院でも出血に関して怒られたダメ妊婦。。デヘ。。
おなかがはってるのとやはり胎盤が下にあるのも原因かも。。
来週助産院が提携している病院で中期検査を受けるはずでしたが予定を繰り上げて
本日検査をすることに決定。
ここからは助産院のあたたかさアットホームさを体験しました。
原因がわからないうちは歩き回るのもあまりよくないということで・・・。
お昼を準備していただいて、かつ車で病院まで送っていただきました。
あるいてておなかぴーんとはっていたかったりしたので大変たすかりました。
ひさしぶりにいただいた酵素玄米おにぎりもおいしかった。。。
ここの助産院にして本当によかったな~。
そして13:30から受診開始。
ここの医師のうわさをきいていたのでしたが、うわさどおり。
ウフフ。(どううわさどおりかは病院経営にかかわるだろうから・・ナイショ)
しかし今までわからなかった性別が本日わかりましたよー。
べびさんは!女の子でした♪
誰かににて女の子なのにおなかの中で元気です。
旦那さんへは性別わかったよー。とメールし後は帰ってからのお楽しみにしてます。
仕事が手につかないらしいですが、いつも私ばかりべびさんのことでどきどきしてますので
たまにはどきどきパパの気分を味わっていただきましょう。ウヘヘ。
とりあえず緊急入院ってこともないようですが、しばらく安静にしなくてはいけないので
またもやおこもり生活のようです。
あと、貧血が病気の域に達しているようなので週3で点滴決定。
こんな時はおうち病院で点滴してもらいます。
昨日もおうち病院で点滴してもらいました。。。
おうち病院は楽だな~。
助産院へ電話して、電車をのりついで到着。
助産師さんに「電話いただいてからかなり時間かかったので心配しました。」
といわれました。
原因がわからないうちはタクシーなどを使ってきてくださいとも注意されました。
以前かかっていた病院でも出血に関して怒られたダメ妊婦。。デヘ。。
おなかがはってるのとやはり胎盤が下にあるのも原因かも。。
来週助産院が提携している病院で中期検査を受けるはずでしたが予定を繰り上げて
本日検査をすることに決定。
ここからは助産院のあたたかさアットホームさを体験しました。
原因がわからないうちは歩き回るのもあまりよくないということで・・・。
お昼を準備していただいて、かつ車で病院まで送っていただきました。
あるいてておなかぴーんとはっていたかったりしたので大変たすかりました。
ひさしぶりにいただいた酵素玄米おにぎりもおいしかった。。。
ここの助産院にして本当によかったな~。
そして13:30から受診開始。
ここの医師のうわさをきいていたのでしたが、うわさどおり。
ウフフ。(どううわさどおりかは病院経営にかかわるだろうから・・ナイショ)
しかし今までわからなかった性別が本日わかりましたよー。
べびさんは!女の子でした♪
誰かににて女の子なのにおなかの中で元気です。
旦那さんへは性別わかったよー。とメールし後は帰ってからのお楽しみにしてます。
仕事が手につかないらしいですが、いつも私ばかりべびさんのことでどきどきしてますので
たまにはどきどきパパの気分を味わっていただきましょう。ウヘヘ。
とりあえず緊急入院ってこともないようですが、しばらく安静にしなくてはいけないので
またもやおこもり生活のようです。
あと、貧血が病気の域に達しているようなので週3で点滴決定。
こんな時はおうち病院で点滴してもらいます。
昨日もおうち病院で点滴してもらいました。。。
おうち病院は楽だな~。
2008年10月18日土曜日
やっとみっけた!
ご近所さんでのマタニティヨガ。
昨日体験してまいりました。
安静にをくりかえしておりました私には非常に厳しいです。
筋肉痛です。
月謝orチケットと迷いましたが、何が起こるかわからないマタニティーライフ
チケットにしました。月謝のがお得なんだけど。TOTALで考えたらね~。
そして昨日はついに助産院へいってまいりましたがけども・・・。
やはり受け入れ微妙。
胎盤の関係+貧血。
急いで旦那さんへ連絡し、鉄分点滴セットを病院から持って帰ってくるように
お願いした私なのでした。
あとは、モロヘイヤ、ほうれん草とかそういうのたべよ。。。
助産院でうみたいけどな~。。
しばらくこちらも目が離せません。。
そして助産院では初テルミーを!きもちかった~。
帰りの電車ではおばあちゃんのかほりをただよわせていた私なのでした。
世の中自分の思い通りにはいかないのよ♪
というベビさんからの教えなのだと思います。
はい。了解。
昨日体験してまいりました。
安静にをくりかえしておりました私には非常に厳しいです。
筋肉痛です。
月謝orチケットと迷いましたが、何が起こるかわからないマタニティーライフ
チケットにしました。月謝のがお得なんだけど。TOTALで考えたらね~。
そして昨日はついに助産院へいってまいりましたがけども・・・。
やはり受け入れ微妙。
胎盤の関係+貧血。
急いで旦那さんへ連絡し、鉄分点滴セットを病院から持って帰ってくるように
お願いした私なのでした。
あとは、モロヘイヤ、ほうれん草とかそういうのたべよ。。。
助産院でうみたいけどな~。。
しばらくこちらも目が離せません。。
そして助産院では初テルミーを!きもちかった~。
帰りの電車ではおばあちゃんのかほりをただよわせていた私なのでした。
世の中自分の思い通りにはいかないのよ♪
というベビさんからの教えなのだと思います。
はい。了解。
2008年10月15日水曜日
なんとか
妊娠糖尿病の疑いははれました。
その検査するのに3回血をとられてふらふらでした。。。
でもなにもなかったからよかった~。
はらはらどきどきすることばかりだよお。べびさん。。。
さてさて、昨日お料理教室にいってきました。
マクロビのお料理教室だし、だれかとご飯食べたほうがご飯食べられるし
時間短いからいってみよーっとそんなかんじでした。
作ったのは・・・
玄米ライスコロッケ
たまねぎと豆腐のとろとろすーぷ
長いもとキノコのマリネ
根菜のポテトマッシュグラタン
黒ゴマのパウンドケーキ
どれもおいしかったです。
でも時間短いとはいえ、ちょこちょこ座ってたとはいえ
やっぱり料理教室は厳しかった・・・。
また行きたいけど、べびさんでてきてからしばらくたたないとだめだな・・。
折角家の近くでみつけたのに残念。
2008年10月7日火曜日
次々と・・・・
事件です。
今かかってる病院に助産院への紹介状をかいてもらおうとすると・・・・。
事件がおきます。
この前の定期健診では妊娠中期検査だったのですが、そこで実施した血液検査の結果。
妊娠糖尿病の疑いあり・・。再検査です。
えーだって。ぜんぜん健康的な食生活だし、体重もぜんぜん増えてないんだよ。
なんでなんで・・・・・・。
と考えたところでハジマリマセン。
再検査で大丈夫だといいな~。
ベビさん心配だな。
でも元気に動き回ってるのを感じると少し安心ですが。
主治医がうれしそうに。
「もうここで産めってことじゃない~」
とコメントしてました。
ウフフフフ。
今かかってる病院に助産院への紹介状をかいてもらおうとすると・・・・。
事件がおきます。
この前の定期健診では妊娠中期検査だったのですが、そこで実施した血液検査の結果。
妊娠糖尿病の疑いあり・・。再検査です。
えーだって。ぜんぜん健康的な食生活だし、体重もぜんぜん増えてないんだよ。
なんでなんで・・・・・・。
と考えたところでハジマリマセン。
再検査で大丈夫だといいな~。
ベビさん心配だな。
でも元気に動き回ってるのを感じると少し安心ですが。
主治医がうれしそうに。
「もうここで産めってことじゃない~」
とコメントしてました。
ウフフフフ。
2008年9月11日木曜日
べびさんとの交信
最近べびさんの胎動がはっきり感じられるようになってきましたよ。
なにを伝えたいのか・・おうおうとかどちたの?!とかすでに赤ちゃん言葉になりつつあるあたち。
いやでもうれしいですね。おなかにいるのがわかると。
しばらくは触ると静かになっていたのですが、最近はお元気。
さわるタイミングをのがしていた旦那さんもこの前初めてさわり。
きゃっきゃっきゃっきゃと喜んでました。
おなかの中からたたかれるって不思議な感覚ざます。
性別はまだわからずなのですが、、うちの母、義理の母はべびさんの性別はそば太郎だと・・
私の友人、会社の同期などはそば美だといってますがどっちでしょう。
旦那さんは女子がいいのえそば美だねと勝手に決定してますが。
私としては、うーん。無事に産まれてくれればいいのであんまりなんともいえないです。
ちなみにどうしてそば太郎だとかそば美だとかなってるというと。
そば、果物、野菜でいきているからなのでした・・・・。
皆様はどっちかとおもいますか?!
ちなみに親族の中では性別をかけての賭博がはじまってます。笑
なにを伝えたいのか・・おうおうとかどちたの?!とかすでに赤ちゃん言葉になりつつあるあたち。
いやでもうれしいですね。おなかにいるのがわかると。
しばらくは触ると静かになっていたのですが、最近はお元気。
さわるタイミングをのがしていた旦那さんもこの前初めてさわり。
きゃっきゃっきゃっきゃと喜んでました。
おなかの中からたたかれるって不思議な感覚ざます。
性別はまだわからずなのですが、、うちの母、義理の母はべびさんの性別はそば太郎だと・・
私の友人、会社の同期などはそば美だといってますがどっちでしょう。
旦那さんは女子がいいのえそば美だねと勝手に決定してますが。
私としては、うーん。無事に産まれてくれればいいのであんまりなんともいえないです。
ちなみにどうしてそば太郎だとかそば美だとかなってるというと。
そば、果物、野菜でいきているからなのでした・・・・。
皆様はどっちかとおもいますか?!
ちなみに親族の中では性別をかけての賭博がはじまってます。笑
2008年9月1日月曜日
おともだちとの再会
最近涼しくなったのと、少し元気がでたのでがんばってお友達に会いにいったりしています。
ご近所にすむ姐さんママとそのおこちゃま(男の子)とも遊んでもらい。
子供の成長は早いのね~。と感激し・・・。
会社の同期のママ3月出産と会い、やだー私もあと半年ででてくるのねー。
やっぱり母乳でぐんぐん育てなきゃ。と思い。
高校の時の同級生達に会い、結婚と妊娠をお祝いしてもらい。
ああ。私も結婚したのね。ああ。私も妊娠したのね。と実感し。
学生時代のお友達(現在海外在住一時帰国中)と、旦那様と一緒にご飯をたべ。
ああ。私も旦那さんができてたのね。と実感しました。
簡単に書きすぎ?!
いやいやまあでもそんなかんじです。
おなかにいて胎動を感じても、リアルにあと半年ででてくる所は想像できないし。
結婚しても、家と会社の往復で旦那さんとは異業種のため共通のお友達もいないし。
結婚式もまだしていないのであまり実感がないんですよ。
まあまあでもお友達に旦那さんを紹介するの今回初めてだったのでしばらく汗が噴出して
しょうがなかったです。笑
みきちゃんお忙しい中お時間作ってくれてありがとう。
今度はみきちゃんの旦那さんと4人+おなかのこ?!とあおうね~。
どんなに考えてもあと半年たらずでおこちゃんはでてくるわけで
不思議ですな~。
とりあえずドッキドキ。
ご近所にすむ姐さんママとそのおこちゃま(男の子)とも遊んでもらい。
子供の成長は早いのね~。と感激し・・・。
会社の同期のママ3月出産と会い、やだー私もあと半年ででてくるのねー。
やっぱり母乳でぐんぐん育てなきゃ。と思い。
高校の時の同級生達に会い、結婚と妊娠をお祝いしてもらい。
ああ。私も結婚したのね。ああ。私も妊娠したのね。と実感し。
学生時代のお友達(現在海外在住一時帰国中)と、旦那様と一緒にご飯をたべ。
ああ。私も旦那さんができてたのね。と実感しました。
簡単に書きすぎ?!
いやいやまあでもそんなかんじです。
おなかにいて胎動を感じても、リアルにあと半年ででてくる所は想像できないし。
結婚しても、家と会社の往復で旦那さんとは異業種のため共通のお友達もいないし。
結婚式もまだしていないのであまり実感がないんですよ。
まあまあでもお友達に旦那さんを紹介するの今回初めてだったのでしばらく汗が噴出して
しょうがなかったです。笑
みきちゃんお忙しい中お時間作ってくれてありがとう。
今度はみきちゃんの旦那さんと4人+おなかのこ?!とあおうね~。
どんなに考えてもあと半年たらずでおこちゃんはでてくるわけで
不思議ですな~。
とりあえずドッキドキ。
2008年8月25日月曜日
なんと!
書いていたブログが消えた・・・。
ショック。。
でもがんばる。
実は、4日前くらいから胎動を感じているのですー。キャハ
最初はいやだわーおなかにガスがとか思ってたんですけど。
どうやらそうではなく同じところを腹の中からエイリアンが出てくるかのごとく
とんとん叩くのです。いやー感激。
うれしいな♪うれしいな♪
この調子で胎盤も蹴り上げてくれないかしらとか思う私なのでした。
旦那さんにも動いてる時にささっと手をおなかにのっけてもらったのですが
静かになっちゃいました。残念。
旦那さんの仕事道具でおなかの音を聞いてみたりなんなりちょっと楽しんでみました。
夜寂しい時に蹴り上げられたりするとちょっとうれしいもんですね。
ああ。あたち一人でないのね。さみちくないのね。みたいな。
もうすこしたつと性別もわかるだろうし、ベビー用品をあつめたりなんなりするかと思うと
うれしいものですねー。
この前ベビーザラスに偵察にいってきましたが、プレママ、オコチャマたくさんいて
なんだかしやわせな気分になりました。
今日はこの前買ったマタニティーヨガをやったのですが、頭痛が少し楽になりました。
できれば体調よければ毎日やりたいな~。
折角、お休みもらって毎日ゆったり過ごせるのだから!!!
ショック。。
でもがんばる。
実は、4日前くらいから胎動を感じているのですー。キャハ
最初はいやだわーおなかにガスがとか思ってたんですけど。
どうやらそうではなく同じところを腹の中からエイリアンが出てくるかのごとく
とんとん叩くのです。いやー感激。
うれしいな♪うれしいな♪
この調子で胎盤も蹴り上げてくれないかしらとか思う私なのでした。
旦那さんにも動いてる時にささっと手をおなかにのっけてもらったのですが
静かになっちゃいました。残念。
旦那さんの仕事道具でおなかの音を聞いてみたりなんなりちょっと楽しんでみました。
夜寂しい時に蹴り上げられたりするとちょっとうれしいもんですね。
ああ。あたち一人でないのね。さみちくないのね。みたいな。
もうすこしたつと性別もわかるだろうし、ベビー用品をあつめたりなんなりするかと思うと
うれしいものですねー。
この前ベビーザラスに偵察にいってきましたが、プレママ、オコチャマたくさんいて
なんだかしやわせな気分になりました。
今日はこの前買ったマタニティーヨガをやったのですが、頭痛が少し楽になりました。
できれば体調よければ毎日やりたいな~。
折角、お休みもらって毎日ゆったり過ごせるのだから!!!
2008年8月19日火曜日
里帰り
←函館山からの夜景
旦那さんのおうちへ(北海道)一緒に里帰りしました。
体調は心配だったんだけども、この猛暑を避けられるのが一番の私の喜びでした。
いやー北海道は涼しいよ。むしろさむいよ。
本当にゆったりまったりできました。
こっち帰ってきたらなんか息できないんですけど。
ふらふらなんですけど。
なにこれ。
毎日温泉つかったりなんなりして幸せじゃった。
お風呂大好きなんですけど妊婦になってからというもの長湯はできず。
ささっとはいるだけでしたが、湯船はいいね~。
さてさて昨日は病院へいったのですが、なにやら少し大変なことがわかりまして。。。
ちょっぴり不安です。
助産院で産む予定だった私、ドクターストップがかかりました。
また今度病院いって今の状態だったら緊急入院とかになるかもしれないんだって。
いやー自然の流れには逆らえないけども、普通に子供って何もなく産まれてくるもんだと思ってた
だけに少しショッキングなできごとでしたわ。
まあなるようになるしかないけども。
毎日胎盤さんにお願いしなきゃ。なむなむ
2008年8月8日金曜日
マタニティーヨガ
というDVDをamazonにて購入。
本日届きました。
あと定番中の定番?!胎教によいとされるモーツァルト。
なにわのモーツァルトではありませんことよ・・・。
でもまだDVDみてヨガしてない。笑
今日はちょっと貧血?だか立ちくらみだかひどくって。今日はお休み。
いつもはやばいとおもってうずくまるんですが、本日はやばいと感じる前に
ぐにゃっといくことが多いように感じられます。
朝、旦那さんの前でぐにゃっと倒れました。
意識があったからよかったけど。なかったらおなかうっちゃう。危険。
最近雷やら集中豪雨やらこわいですなーと思ったらさっきたてゆれの地震が・・・。
天災はこわいですなあ。
あと、突然ナイフで切りつける事件。こわいですね。
この前高速バスにのってて今そんな人がいたら助からないな・・・とか思ってびくびくしてました。
夏休み人が多いのでちょっとこわいですね・・皆さんもおきよつけくださいませ。
本日届きました。
あと定番中の定番?!胎教によいとされるモーツァルト。
なにわのモーツァルトではありませんことよ・・・。
でもまだDVDみてヨガしてない。笑
今日はちょっと貧血?だか立ちくらみだかひどくって。今日はお休み。
いつもはやばいとおもってうずくまるんですが、本日はやばいと感じる前に
ぐにゃっといくことが多いように感じられます。
朝、旦那さんの前でぐにゃっと倒れました。
意識があったからよかったけど。なかったらおなかうっちゃう。危険。
最近雷やら集中豪雨やらこわいですなーと思ったらさっきたてゆれの地震が・・・。
天災はこわいですなあ。
あと、突然ナイフで切りつける事件。こわいですね。
この前高速バスにのってて今そんな人がいたら助からないな・・・とか思ってびくびくしてました。
夏休み人が多いのでちょっとこわいですね・・皆さんもおきよつけくださいませ。
2008年7月25日金曜日
まったり
最近じゃ立ちくらみ夜中の吐き気はあるものの、日中は普通に過ごせることが多いです。
今は外にはでれませんが・・・。
すこし余裕をもっておうちですごせることが多くなりました。
旦那様がきっと暇だろうからってどうでしょうDVDを購入してくれたのですが、
ちょっと映像をずっとみるきにはなれず・・・ずっとネットするわけにもいかず。
妊婦は目を酷使しすぎるといけないらしいです。
読書すきだからざくざく読みたいんだけど。がまん。
でも1冊読み始めると3時間以内に大体読み終えてしまう速読派の私。
本がたくさんある図書館にいきたいけど。
そこまででかける気力体力ともにありません。
子供のころに願ったどこでもドア。
今こそ欲しいですね。
今は外にはでれませんが・・・。
すこし余裕をもっておうちですごせることが多くなりました。
旦那様がきっと暇だろうからってどうでしょうDVDを購入してくれたのですが、
ちょっと映像をずっとみるきにはなれず・・・ずっとネットするわけにもいかず。
妊婦は目を酷使しすぎるといけないらしいです。
読書すきだからざくざく読みたいんだけど。がまん。
でも1冊読み始めると3時間以内に大体読み終えてしまう速読派の私。
本がたくさんある図書館にいきたいけど。
そこまででかける気力体力ともにありません。
子供のころに願ったどこでもドア。
今こそ欲しいですね。
2008年7月7日月曜日
結局
+1週間お休みすることになりました。
日曜日の夜はひどかった眠れなかった。
今週は徐々に体力戻していって来週から復帰できるようにがんばります。
このもやもやがなくなったらなんてすっきりすることでしょうか。
寝ててももやもや。おきててももやもや。
もやもやしたままねると怖い夢みますね。
今日は戦国武将で最後は切腹するような夢みました。
どんだけ男気あるんだか・・・・。
あ。でも半泣きしながらおきました。うける。
泣きながらおきたりすることありますよね?!
昔ハーイって手を上げながらおきたこともあります。
もやもやとなかよくがんばります。ハーイ。
日曜日の夜はひどかった眠れなかった。
今週は徐々に体力戻していって来週から復帰できるようにがんばります。
このもやもやがなくなったらなんてすっきりすることでしょうか。
寝ててももやもや。おきててももやもや。
もやもやしたままねると怖い夢みますね。
今日は戦国武将で最後は切腹するような夢みました。
どんだけ男気あるんだか・・・・。
あ。でも半泣きしながらおきました。うける。
泣きながらおきたりすることありますよね?!
昔ハーイって手を上げながらおきたこともあります。
もやもやとなかよくがんばります。ハーイ。
2008年6月27日金曜日
アレ
そう、アレ。
妊娠するとつわりがある人ない人いろいろいるようですね。
私ここ3週間くらい苦しめられております。
あんなにだいえっと!とかいってましたが、すでに3.5kg減りました。
まあ安定したら戻るだろうに。
おこさんからの伝達でしょう。
体にいいもの食べなさい。とかね。
で、会社には本当にいけなくって本日より1週間お休みです。
家でゆったりしている分はいいんだけど。
通勤でけろけろして、会社着くともうぼっこぼっこですわ。
ちょっとゆったりさせてもらいます~。
現在9週目にはいりまして、出産予定日は1月26日だそうです。
あと半年ちょっとでべいびーちゃんがうまれてくるとは・・・
すこしづつ実感してくでしょうが、なんかびっくりですね。
人体の不思議展ですね。
妊娠するとつわりがある人ない人いろいろいるようですね。
私ここ3週間くらい苦しめられております。
あんなにだいえっと!とかいってましたが、すでに3.5kg減りました。
まあ安定したら戻るだろうに。
おこさんからの伝達でしょう。
体にいいもの食べなさい。とかね。
で、会社には本当にいけなくって本日より1週間お休みです。
家でゆったりしている分はいいんだけど。
通勤でけろけろして、会社着くともうぼっこぼっこですわ。
ちょっとゆったりさせてもらいます~。
現在9週目にはいりまして、出産予定日は1月26日だそうです。
あと半年ちょっとでべいびーちゃんがうまれてくるとは・・・
すこしづつ実感してくでしょうが、なんかびっくりですね。
人体の不思議展ですね。
登録:
投稿 (Atom)