突然ですが、結婚式の話です。
すでに籍をいれているわけですが。
もちろん式はしますよ。
でも披露宴はしなーい。
で、場所ですが、私は海外がいいのですが、だんな様のもろもろの都合を考えて
現在北海道での挙式を検討中。
日程は、これもまたむこうのお休みがたぶんとれるとされるであろう10月で検討中。
トマムの水の教会かウィンザー洞爺でまよっていますが。
どちらにしろ挙式だけでも、私の親族はみんな関東関西圏のためお金かかるだー。。
今見積もりしてもらったりいろいろ考えてるんですけどね。
みんな結局いくらくらいかかった?!
おせーておせーて
2008年1月29日火曜日
漁港に上陸
面接の待ち時間に・・ブログ更新。ばれたら殺されます。
先週末は、漁港にいきましたのでその時の私のカメラマンとしての腕をお見せいたしましょう。
漁港にいった目的は、プレゼント探し。
いつも一緒にお仕事をしているお兄さんとおねいさんのお誕生日が1月23日24日と
続いていたので地元ならではのお誕生日プレゼントをさがしました。
まずは漁港に到着。
最初に腹ごしらえ。笑
行きたかったところがとっても行列でしたので写真だけとっておきました。
最近の日経にものってたかさご。こっちが食べられそうです・・・。
おすしと、ちらしと、てんぷらをしょくしました。日本人サイコーヲ♪
それから散策。干物とかいろいろありました。
結局お誕生日プレゼントは
・地元限定の日本酒
・スルメ
・バスソルト(ゆずのかほり)
のゆったりまったりせっと。
とってもよろこんでいただきました~やった!
プレゼント選ぶのって大好き。
2008年1月25日金曜日
そうこうしているあいだに・・
またもやウイルスにやられました。咽頭炎。
熱が39度以上でてー。
頭がずっと痛くてー。
すんげーぞくぞくしてー。
月曜日の夜寝て火曜の朝起きたらぞくぞく。
まだ朝は36度台だったのですが、1時間以上かけて新幹線で(笑)会社につくと
もうそこは別世界。ふらふらずきずきぞくぞくの世界。
どうしてもださなければというデータをだして、クリニックによって実家に帰りました。
どうせおうち帰っても旦那さん看病してくれないし、いつ帰ってくるかわかんないし。
結局火曜日水曜日木曜日と寝込みました・・・。
こういうことがあるとなおさら、今の職種は難しいのかな。
自分の体調管理、今以上の仕事(量より質になってくるとは思うのですが)、
旦那の体調管理、(主に食事管理)。
アサインされた仕事を投げ出すようでイヤだとかおもうけどそんな意地より
自分の体のが大事だろ。。。とおもいつつ。
まだ上司にはいえていないおいら。
むむーなやむよ!なやみながら大人の階段のぼるよ。むむむ。
熱が39度以上でてー。
頭がずっと痛くてー。
すんげーぞくぞくしてー。
月曜日の夜寝て火曜の朝起きたらぞくぞく。
まだ朝は36度台だったのですが、1時間以上かけて新幹線で(笑)会社につくと
もうそこは別世界。ふらふらずきずきぞくぞくの世界。
どうしてもださなければというデータをだして、クリニックによって実家に帰りました。
どうせおうち帰っても旦那さん看病してくれないし、いつ帰ってくるかわかんないし。
結局火曜日水曜日木曜日と寝込みました・・・。
こういうことがあるとなおさら、今の職種は難しいのかな。
自分の体調管理、今以上の仕事(量より質になってくるとは思うのですが)、
旦那の体調管理、(主に食事管理)。
アサインされた仕事を投げ出すようでイヤだとかおもうけどそんな意地より
自分の体のが大事だろ。。。とおもいつつ。
まだ上司にはいえていないおいら。
むむーなやむよ!なやみながら大人の階段のぼるよ。むむむ。
2008年1月18日金曜日
2008年1月12日土曜日
2008年1月4日金曜日
2008年1月2日水曜日
今年の目標
昨日に引き続きあけましておめでとうございます。
新年といえば今年の目標をたてる!ってことでたてたいと思います。
人事だけに研修を企画したりオブザーブしたりするんですけど。
昨年オブザーブした新入社員むけの研修ででとてもいい話をきいたんです。
私にとってなのですが、、まあきいてやってください。
社会人になると、毎年進学していくわけでもなく、期末テストなどがあるわけでなくきっちり目標とか、
私生活の充実とかないとだらだらすぎてく毎日。私はそうかんじていました。
簡単にいうとその研修は・・3つの目標を常にもってPLAN,DO,CHEK,ACTION→PDCAしなさい。
という結論でした。
私はそれを自分に当てはめ3つの項目を洗い出しました。
1.Health:ピラティスを続ける。常にいい状態で心と体を保つ。
2.Love:女子力を弱まらせない。めかすことをおこたらない。
3.Work:一生続けられるライフワークをみつける。でも今の仕事もきっちりこなす。
総合すると、内面も外面も素敵に年齢を重ねたいってことですな。
この3つを3の倍数で(世界のわたなべ?)風にちぇっくしていきたいとおもいます。
3秒、3分、30分、3時間、3日、3ヶ月・・・そのなかでできてないこと新たに付け加えること
できていることをみてちゃんとPDCAを実施して素敵に年を重ねて生きたいと思います。
文面に残すと逃げられないしね!
新年といえば今年の目標をたてる!ってことでたてたいと思います。
人事だけに研修を企画したりオブザーブしたりするんですけど。
昨年オブザーブした新入社員むけの研修ででとてもいい話をきいたんです。
私にとってなのですが、、まあきいてやってください。
社会人になると、毎年進学していくわけでもなく、期末テストなどがあるわけでなくきっちり目標とか、
私生活の充実とかないとだらだらすぎてく毎日。私はそうかんじていました。
簡単にいうとその研修は・・3つの目標を常にもってPLAN,DO,CHEK,ACTION→PDCAしなさい。
という結論でした。
私はそれを自分に当てはめ3つの項目を洗い出しました。
1.Health:ピラティスを続ける。常にいい状態で心と体を保つ。
2.Love:女子力を弱まらせない。めかすことをおこたらない。
3.Work:一生続けられるライフワークをみつける。でも今の仕事もきっちりこなす。
総合すると、内面も外面も素敵に年齢を重ねたいってことですな。
この3つを3の倍数で(世界のわたなべ?)風にちぇっくしていきたいとおもいます。
3秒、3分、30分、3時間、3日、3ヶ月・・・そのなかでできてないこと新たに付け加えること
できていることをみてちゃんとPDCAを実施して素敵に年を重ねて生きたいと思います。
文面に残すと逃げられないしね!
2008年1月1日火曜日
12月31日あんど1月1日
12月29日
登録:
投稿 (Atom)